西京極ホームページ開設にあたって

西京極自治会連合会

会長 林 克巳

西京極地域住民の皆さん、西京極での生活環境は如何ですか。

西京極は自治会連合会を中心に、体育振興会、自主防災会、河川美化推進会、交通安全推進会、少年補導委員会、防犯推進委員会、地域女性会、保健協議会・献血会、日赤・共同募金会、白寿会と消防団、社会福祉協議会、民生児童委員会、老人福祉委員等の役割を西京極住民のボランティア組織で、 (絆でつくる「安心」「安全」なまちづくり)を目標に、各種団体が各分野で地域活性化に取り組んでいます。

活動資金は、各町からの連合会費にて補っています。

西京極の人口は約18,000人 世帯数は9000軒で右京区で三番目に大きな校区ですが、自治会加入件数が3,800軒で自治会加入率が42%と非常に厳しい状況にあり、この10年で1,000軒の減少となっています、減少の要因としては高齢化による退会、若い人達が地域活動の重要性を余り感じていないところが大きな原因として挙げられます。

この様な状況を踏まえ、自治会連合会では行政から発信される各種メニューを一歩掘り下げた内容で地域住民の皆さんに少しでも理解を持っていただくことを目的に、今回西京極ホームページの開設、運営に取り組んで参ります。

開設時の掲載内容の予定は、西京極各種団体の取組内容、行事予定、行政からの発信内容(回覧物)、各町内の活動内容、西京極情報、市・右京情報等を中心に掲載して行く予定です。

その他地域住民の方々の情報提供もどしどし掲載していきたいと考えていますので、皆様のご協力も宜しくお願いいたします。

最後に西京極各種団体への協力者を募集しています、地域は地域住民で守るをコンセプトに地域のために頑張ってまいりますので、皆様方のご理解とご協力のほど重ねてお願い申し上げます。